はてな質問

【英語ミーティング等で積極的に会話したり、英語圏の会社で勤めていてかつ現地の人と全く問題なく意思疎通できたり…など、英語を流暢に話せると自負している方、お願いします。】
英語の勉強法について質問です。よく英語を英語のまま理解して流暢に(スピーディーかつ正確に)使えるようにすることが必要だという話を聞きます。私自身そう思います。しかし、具体的な勉強方法が思い浮かびません。
私の場合、文法などはまだ様になっていると思っていますし、英文を英語の語順で読む・書く、という意味の英語のままの理解はその意味が理解できます。まだまだたいしたことはありませんが、こちらは絶対的な読む・書く量(あるいは会話量)を増やす(グレード・リーダー的なペーパーバックを読んだり、英語で会話したり…)べきであることは承知しています。

私が知りたいのは、単語(ボキャブラリー)です。私は高校生当時、とある単語集で勉強していました。これは僕の英語力に強力に作用し、ある一定水準以降で単語の意味が思い浮かぶものの大半は、これで覚えたものです。(ただ、その能力は低いですが。)しかし、これは明らかに英語→日本語という翻訳作業であり、英語のまま理解の条件にあてはまらないのではないかと危惧しているため、今は使っていません。

今はその代わりに適当に英文や英語サイトを見た上で分からない単語は英英辞典で調べて記録しています。この効果は、その単語に対して明確な日本語訳が思い浮かばないほど英語を英語のまま理解できるのですが、その分その単語の明白な意味が暗記できないケースがあることもありました。

結局、私は英単語をかなり覚えたいということです。単語を覚えるとき、読み書きや会話時に英語として考えられる(明らかに、日本語で文章を組み立てていちいち訳していることがない)ようにしたいです。

前置きが長くなりましたが、以下に質問を記します。
(1)英語を英語のまま理解するとは、どういう意味でしょうか?
(2)前置きを読んだ上で、英単語を覚えるには、どうすべきですか?理由や勉強法のアドバイスもお願いします。
   日本製の単語集or英英辞典or英和・和英辞典or英語で書かれた単語集orその他?
  自分で単語帳を作るべきor作らなくてよいor市販のもの など

なお、今の資格は英検2級レベルです。今後TOEICTOEFLも視野に入れています。特に最終的にはTOEFL英米の有名大学(MBAなど)に入学できる(満点に近い)レベルで、その学力が実践でいかせる、というレベルに至りたいです。
それではお願いします。

※文意は変わりませんが、質問終了後に一部表現の修正。